令和6年10月1日から令和7年6月30日まで実施しました「教育ローン金利引下げキャンペーン」を終了します。
多くのご利用、ありがとうございました。
令和7年3月24日から令和7年6月30日まで実施しました「フレッシャーズ応援キャンペーン」を終了します。
多くのお申込み、ありがとうございました。
令和7年6月26日に開催した第102期総代会、理事会、および監事会において、下記のとおり新役員体制を決定しましたのでお知らせいたします。
理事長 徳富 悠司
常務理事 清水 敏文
常務理事 荒本 鉄太郎
常勤理事 大岡 由尚(新任)
理事(非常勤) 江木 修二
理事(非常勤) 平下 智隆(新任)
理事(非常勤) 小河 吉彦(新任)
常勤監事 安達 貴行(新任)
監事(非常勤) 小澤 孝子(会員外)
監事(非常勤) 田中 麻里(会員外)
※退任役員
常勤理事 中川 三夫
常勤理事 安達 貴行
非常勤理事 小河 英樹
常勤監事 奥田 重倫
令和7年5月9日より販売いたしました「能登半島復興応援定期積金2」は、多くの皆さまのご賛同をいただき、当初の想定を上回り、 令和7年6月6日を以って、予定の募集総額に達しましたので終了いたしました。
当金庫としても能登半島の一日も早い復興を願うとともに、ご賛同いただきました皆さまに感謝を申し上げます。
オンラインカジノについて、海外で合法的に運営されているオンラインカジノであっても、日本国内から接続して賭博を行うことは犯罪(賭博罪、常習賭博罪)です。絶対に利用しないでください
・「有料版」はもちろん、「無料版」や「無料ボーナス(ポイント)」であっても、オンラインカジノを利用することは犯罪です。
・バカラ、スロット、スポーツベッティング等、その名称や内容にかかわらず、オンライン上で行われる賭博は犯罪です。
詳しくは、こちらをご覧ください。
当金庫の口座でオンラインカジノの利用が疑われる取引を確認した場合には、取引を制限させていただきます。
令和7年5月吉日
日本海信用金庫
理事長 徳富 悠司
令和7年4月15日より取扱いを開始しました「能登半島復興応援定期積金」は多くの皆さまのご賛同をいただき、当初の想定を上回り、大好評のため、令和7年5月8日を以って、予定の募集総額に達しました。
このため、令和7年5月9日より「能登半島復興応援定期積金2」の取扱いを開始いたしました。当商品は、掛込金額の0.05%を当金庫から被災自治体に寄附をさせていただく商品となっております。なお、お客さまの寄附金のご負担はございません。
当金庫としても能登半島の一日も早い復興を願うとともに、皆さまのご賛同をお願いしたいと存じます。
以上