Search Results for: 改正利息制限法の施行に伴う提携ATMご利用時のお知らせ.pdf
2010.06.012010年 ディスクロージャー、ミニディスクロージャーを公開しました
2010.04.01
2010年ディスクロージャー誌
2010年ミニディスロージャー誌
「金融円滑化管理方針」の制定について
2010.01.04平成21年度上期日本海しんきん半期開示レポートを掲載しました.pdf
2009.11.24利益相反管理方針概要.pdf
2009.06.012009年 ディスクロージャー、ミニディスクロージャーを公開しました
2009.04.01
「地域密着型金融」の取組状況について
地域密着型金融
日本海信用金庫
地域密着型金融の取組み状況(平成21年4月~22年3月)を公表いたします
平成22年7月
以下、ご覧になりたい項目をクリックして下さい。
- 平成21年7月
『地域密着型金融』の取組状況について 《平成20年4月~21年3月》
- 平成20年7月
『地域密着型金融』の取組状況について 《平成19年4月~20年3月》
- 平成20年7月
『地域密着型金融』の取組状況について 《平成19年4月~20年3月》
- 平成19年12月
地域密着型金融の推進に向けた取組みについて
平成20年上期日本海しんきん半期開示レポートを掲載しました。pdf
2008.11.30平成19年1月4日以降の10万円を超える現金のお振込みの際の本人確認書類のご提示のご案内
2007.01.04キャッシュカード紛失・偽造・盗難等、被害に遭われた場合のご連絡先
2006.11.26キャッシュカード・通帳・証書・印鑑等を紛失された場合、偽造・盗難等のカード被害に遭われた場合や、インターネットバンキング被害に遭われた場合には、すぐにご連絡下さい。
口座から出金できないように手続きいたします。
平日 |
24時間 |
しんきんサービスセンター
電話番号:0120-564077
または:082-252-6875 |
土曜日 |
日曜日、祝日 |
なお、平日9:00~17:00(営業時間内)ではお取引店および日本海信用金庫各店に連絡いただきましても受付いたします。
※ |
電話でのお届けは緊急の仮受付ですので、なるべく早くお取引店へご来店いただき、正式にお届け下さい。
ご来店時には、お届け印・本人確認資料等ご用意いただく資料がございますので、お取引店へお問い合わせ下さい。
|
※ |
通帳・証書・カードの再発行や印鑑の変更、また発見された場合にも、正式なお届けが必要ですので、お取引店に必要書類をお問い合わせの上、なるべく早くご来店下さい。
|
※ |
偽造・盗難の場合やインターネットバンキング被害の場合には警察署にもお届け下さい。 |
個人情報保護宣言(プライバシーポリシー)
2006.05.01
フィッシング詐欺ご注意ください。
2006.04.11スパイウェアにご注意ください。
2006.03.25カード犯罪防止のためのご協力依頼および暗証番号管理のお願い
2006.02.16お客様各位
いつも日本海信用金庫をご利用いただきありがとうございます。
昨今、カードの磁気情報を不正に盗み出す手口等(いわゆるスキミング)により、磁気カードを作成し、不正に預金を引き出す犯罪が発生しています。
当金庫ではこうした犯罪からお客様のご預金をお守りする為、ATMコーナーの防犯体制を強化しております。お客様におかれましてもATMご利用時に不審な機器等を見かけられたり、カードの不正使用と思われる行為を見かけられた場合は、窓口または警察へ速やかにご連絡いただきますようご協力お願い申し上げます。
また、カードの暗証番号は盗み見られないよう、カードご利用時には下記の事項にご注意ください。
- 1.ATMで暗証番号を入力するときは、十分回りにも注意を払ってください。
- 2.カード暗証番号に、「生年月日」や「電話番号」など第三者に推測されやすい番号を使用している場合は、すぐに変更の手続きを行ってください。
- 3.カード暗証番号はこまめに変更されることをお勧めします。
- 4.ATM等での取引明細票は、口座番号等が明記されており盗用される心配がありますので、必ずお持ち帰りください。
- 5.自動機ご利用のお客様に、当金庫職員が暗証番号を、おたずねすることはありません。
ATM取引限度額変更のお知らせ(平成17年12月18日より).pdf
2005.12.01