日本海信用金庫|帆いっぱいに夢をはらんで。 : kashiadmin

日本海信用金庫ロゴ

Search Results for:

三井住友海上火災保険株式会社とのSDGsに関する包括連携協定締結について

2022.07.08

役員の新体制について

令和4年6月29日に開催した第99期総代会、理事会、および監事会において、下記のとおり新役員体制を決定しましたのでお知らせいたします。


理事長   徳富 悠司(昇任)
常務理事  安井 尚之
常務理事  清水 敏文(昇任)
常勤理事  荒本 鉄太郎(新任)
常勤理事  藤田 孝行(新任)
常勤理事  中川 三夫(新任)

理事(非常勤) 小河 英樹
理事(非常勤) 七田 厚
理事(非常勤) 江木 修二

常勤監事    奥田 重倫
監事(非常勤) 近重 哲夫
監事(非常勤) 小澤 孝子(会員外)

※退任役員
理事長   小川 義弘
常勤理事  永田 真司

休眠預金等活用法にもとづく預金保険機構への休眠預金の移管に関する公告

2022.07.01
詳しくはこちら

チャレンジショップin日本海しんきんのお知らせ

2022.06.22日本海信用金庫は、障がい者自立支援を通じてSDGsへの貢献を行う事業として「チャレンジショップIN日本海しんきん」を開催いたします。
障がい者の社会参加および自立支援の促進、また障がい者の活動を広く知ってもらうことを目的に、チャレンジショップを開催し、障がい者福祉施設の入所者・スタッフが作られた食品(弁当・野菜・スイーツ他)や工芸品等を販売します。

詳細につきましては、以下チラシをクリックしてご覧ください。
⇒ 『チャレンジショップ IN 日本海しんきん』チラシ

「未利用口座管理手数料 」の導入および「一定金額未満の普通預金口座等の解約手続きにおける印鑑不要化」について

2022.05.30

日本海しんきん VISA 一体型カード「デュエット」における ATM 手数料優遇の新サービスへの移行について

2022.05.25

当金庫職員の新型コロナウイルス感染者の発生について

2022.05.05

所在不明会員の除名に関する公表について

2022.04.26

日本海しんきん SDGs Report 2021 の発行について

2022.05.02

『しまねプレミアム飲食券』の販売開始について

2022.04.20日本海信用金庫は、2022年4月20日(水)より店頭窓口にて『しまねプレミアム飲食券』の販売を開始いたします。

購入方法等の詳細につきましては、以下チラシおよびホームページをクリックしてご覧ください。
⇒ 『しまねプレミアム飲食券』チラシ

⇒ 【公式】しまねプレミアム飲食券ホームページ

2022年 5月連休 キャッシュコーナーご利用のお知らせ

しんきんSDGs私募債の引受に係る贈呈式について

2022.04.06

採用情報

2020.03.02

2021年度 職員採用情報

この度は、日本海信用金庫の職員採用に関心を持っていただきありがとうございます。
たくさんのご応募をお待ちしております。

採用計画

職種

総合職

採用人員

4名(大学卒、短大卒)

募集学科

全学部全学科

提出書類

履歴書(写真貼付)、成績証明書

応募方法

2020年 5月29日(金)迄に、企業説明会に参加する際に書類を持参ください。

選考方法

①書類選考
②一次選考:筆記試験(SPI3)
③二次選考:役員面接

選考日

一次選考:書類選考合格者へ随時連絡
二次選考:一次選考合格者へ随時連絡

選考場所

一次選考:日本海信用金庫 本店またはテストセンター
二次選考:日本海信用金庫 本店

企業説明会

毎週月曜・金曜に本店にて開催します(祝祭日を除く)。
集合時間 9:20
開催時間 9:30から2時間程度
メールか電話にて予約をお願いします。

採用実績

 

2018年4月

2019年4月

2020年4月

大学卒

4人

2人

3人

短大卒

0人

0人

0人

高校卒

1人

2人

1人

5人

4人

4人

採用データ

職種

総合職

給与

2019年度実績>
大学卒 170,000円
短大卒 145,000円
高校卒 140,000円

諸手当

通勤手当・家族手当・得意先手当・時間外手当他

昇給

年1回(4月)

賞与

年2回(7月、12月)<2019年度実績>
新入職員は12月のみ支給

勤務地

浜田市、江津市、益田市の各本支店

勤務時間

8:30~17:25(60分休憩)

休日休暇

完全週休2日制(土曜日、日曜日)、祝日、年末年始、有給休暇、連続休暇、誕生日休暇、その他諸休暇

保険

厚生年金保険、健康保険、労働(雇用・労災)保険、厚生年金基金

福利厚生

諸制度/退職年金、各種職員融資制度、財形貯蓄、育児・介護休業制度、健康診断、人間ドック
サークル/野球、フットサル、ゴルフ、石見神楽、釣り同好会
その他/職員旅行、ボーリング大会、教育研修他

募集学科

全学部全学科

提出書類

履歴書(写真貼付)、成績証明書
※尚、応募時に提出いただく個人情報につきましては、採用選考に限り利用します。採用されなかった方の個人情報につきましては、当金庫にて破棄させていただき、返却致しませんのでご了承願います。

主な仕事内容

預金・融資・為替・投資信託販売・生命保険販売・損害保険販売
新入職員の配属は原則として営業店(内勤係・渉外係・融資係)としており、金融業務全般の知識習得後、適性にあわせて配置転換をします。

連絡先

〒697-0027
島根県浜田市殿町83番地1
日本海信用金庫 総務部 人事課 三明 本山
電話番号 0855-22-1851
E-mail s1711007@facetoface.ne.jp

個人情報保護宣言(プライバシーポリシー)を改正しました

2022.04.01

「一般事業主行動計画」「女性活躍に係る行動計画」を策定しました

詳しくはこちら